薬事法でがんに効くということはお答えできませんが、プロポリスに含まれる天然の有用成分が昔からがんの方に重宝がられています。
細胞に浸透しやすいプロポリス液は乳がん、子宮がん、卵巣がん、肝臓がん、膵臓がん、大腸がん、胃がん、肺がん、食道がん、咽頭がん、悪性リンパ腫など様々な方に飲まれています。
薬事法で病気への効果効能はお答えできませんが、がん以外に、肝炎、糖尿病、高血圧、更年期障害、また肺炎、膀胱炎、カンジタ膣炎、中耳炎、副鼻腔炎、歯肉炎など炎のつく症状に悩む方にも重宝され良い報告が出ています。
毎日飲用して、1〜2週間で変化がおきたといわれる方もいれば、1ヶ月後に変化を実感される方もいます。お身体の状況やプロポリスの飲用量によっても違いがあります。
多くの方がつらかったところが、楽になったと喜ばれます。
プロポリスの特徴は、他の健康食品に比べると変化を感じるまでが早いことです。
プロポリスは薬ではありませんので、薬との併用は問題ございません。
むしろ最近では薬剤の副作用を気にされる人も増え、プロポリスを活用し、毒素を溜めないよう意識されている方も多いようです。
他の食品と食べ合わせも心配ございません。
健康食品を飲むとまれに、湿疹、下痢、倦怠感などの症状が表れる方がおられます。
体内に蓄積された老廃物や毒素を体外に排出する働きが強まり、機能が弱っているところを中心に症状が表れるものです。
身体を浄化する一過程と考えられ、これを好転反応(メンゲン反応)と呼ばれていますが、症状が強く出たときには、一時、飲む量を減らしたり、お休みしてください。
プロポリスは薬品ではございませんので、副作用はございません。
極めてごく稀に蜜蜂産品(プロポリス・ローヤルゼリー・はちみつ)によってアレルギー反応が表れる方がいるようですが、それは蜜蜂産品(プロポリス・ローヤルゼリー・はちみつ)の何らかの成分にアレルギーをお持ちの方が、蜜蜂産品(プロポリス・ローヤルゼリー・はちみつ)を摂取した結果で出るもので、どのような成分からアレルギー反応が起きているかは特定出来ませんので、そのような反応がでた場合にはご使用を中止し医師に相談してください。
※本物のプロポリスはこちらから