しかし、治療もひと段落すると思いもよらぬ恐怖や不安が押し寄せてきます。
そんな経験をされた方は多いのではないでしょうか・・・
再発転移をした人を見て恐怖に陥ります。
少しでも体に痛みを感じると「再発?」と異常なほど敏感になったりします。
この不安、恐怖心ががん治しにとっては一番のやっかい者なのです。
がんは不治の病、怖ろしい病だという思い込みを捨てることです。
がんは何のために出来たのか・・・がんが出来た本当の意味とは・・・
本当のがんの意味を知れば恐れが消え、心からがんを受け入れられる自分になります。
がんになったのは、それだけ体が危機状態だったということ。
ストレスを抱えていませんでしたか?質の悪い睡眠になっていませんでしたか?
ストレスで氣は滞り、血流が低下し気付かぬうちに体が冷えてしまいます。
ストレスとは環境、化学物質、電磁波などから受ける外的ストレスもあれば、成長、妊娠、老化など体の中で起きる内的ストレス、また人間関係、仕事、金銭面などで起きる心理的ストレス 、病気からくるストレスなどがあります。
自身が気付いていないストレスもたくさん
他人に気を遣う、他人が気になる、他人の目が気になる・・・ 人が許せない、社会が許せない、自分が許せない・・・
これらもすべてストレスです。 何か思い当たるところがきっとあると思います。
ストレスで血流不足が起き、酸素が体の隅々まで行き渡らなくなり体が冷え、がん細胞が増殖しやすい環境をつくっています。
『原因あってのがん』 がんになってしまった以上、クヨクヨ考えても仕方ありません。
クヨクヨすると、またストレスがかかり活性酸素を出し、遺伝子を傷つけてしまいます。
どんなに良い治療をしていても、不安や恐怖などのストレスにさらされると活性酸素を生み出し体を酸化させてしまいます。
『病は気から』クヨクヨせず前向きに取り組んで頂きたいと願っています。
大切な命のために気付いたときがチャンス
★溜まった毒素➡排毒
★リンパ球活性➡免疫アップ
★活性酸素➡除去・抑制
免疫が低いためにがんが出来たなら、まずは免疫の底上げをしていく
自分を信じることが出来ない状況です。
だから他人に答えを求めたり、自分の考えに共感してもらうことで安心をしています。
しかしこれが不安や悩みを増やすことにもなります。
他人に応えてもらうことでひとときは安心を得ることが出来ます。
しかし自分が選んだ道を批判されたり、違う意見を聞けば、また悩みや不安が襲ってきます。
自らががんを増やす思考や行動をしていることに気付いてみる
病院が勧めたからやったのに再発した・・・大丈夫と言われたのに転移した・・・
しかしその選択をしたのは自分自身です。
気付けば考えが変わってきます。
すべては自分の責任
がんは自分がつくった病
だから『自分の体とがんに責任をもつ』
思考、行動ががんをつくり再発転移をさせていることにも気付き、生き方を変えていくしかないのです。
★がん治しは生き方なおし
内面を含め、生き方を見つめ直しすべてを前向きに捉えること。
偏った生き方は心と体に大きなストレスをかけ、がんという塊をつくります。
神経質過ぎ・ 悩み過ぎ・ 考え過ぎ・ 心配し過ぎ・・・
がんになった現在も、このような偏った生き方をしていませんか?
悩み過ぎ・心配し過ぎは、血行が悪くなり体温が低下し呼吸が浅くなります。
がん細胞は低体温、低酸素の環境を好みます。
宿主(自分)がこの環境を変えない限りがん細胞はどんどん増え続けます。
がんは自分がつくった病気、だから『自分が治す』意識が重要
思うように進まない、結果が伴わない時もあります。
結果をどう捉えるかでモチベーションが変わり次へのステージに影響を与えます。
こんなにやったのにダメだった・・・と愚痴・不平不満となってしまう人
やったからこれだけで済んだ・・・と感謝することが出来る人
これだけやってもまだまだ足りない・・・と前向きに進める人
同じ結果であっても、ものごとの捉え方でこれからが全く違うものとなります。
不平不満に捉えれば心の毒となり、やがて体の毒となります。 そして強い不安・悲しみは心に深く毒を積もらせます。
追い打ちをかけるように強い孤独感を感じさせる時もあるでしょう。これも素直な気持ちとして受け入れてみます。
そしていち早くリセットすることが鍵です。『がん治しは心を鍛える訓練』
ぜひおおらかな心で取り組んで頂きたいと切に願っています。
どんなときもプラスに捉え、明るく前向きな心で、自分を磨くことが、がんを治す秘訣です。
大切な命のために気付いたときがチャンス
★溜まった毒素➡排毒
★リンパ球活性➡免疫アップ
★活性酸素➡除去・抑制
自然療法体験談・こちらから
大切な命のために気付いたらすぐに対策を・・・
★溜まった毒素➡排毒
★リンパ球活性➡免疫アップ
★活性酸素➡除去・抑制
自然療法体験談・こちらから
がんは全身の血液の汚れを1ヵ所に集め、塊となり生き方の乱れを教えてくれています。
がんが出来ていなければ、全身の汚れで敗血症となり突然死していたかもしれないのです。
がんは私たちが生きるために出来た細胞。
命に猶予を与えてくれた、感謝すべき存在なのです。
がんへの感謝は、自然治癒への大原則です。