生かして頂いたことに感謝して
自然の摂理が働いている
「日本の医師が自身に摂っている健康補助食品の第一位がプロポリスである」
小さな情報からはじまりました。
ブラジル産ユーカリ系プロポリス原液の成分を調べれば調べるだけ、さすがだと思いました。
‟アステピリンCやフラボノイド”
これこそが、私がどうしても欲しかった成分だったのです。
ブラジル産ユーカリ系プロポリスには、その他にも生命活動に欠かせない酵素、ミネラルが豊富に含まれおり、さらに50種類以上のフラボノイドや各種のビタミンなど、80種を超える有用成分と多種多様の栄養が含まれています。
「効果というものは1つ2つの成分だけで出ることは考えにくく、多くの成分が相互作用して発揮する」 「日本人はブラジルの薬草と相性が良い」
そういった医師の言葉を思い出し、代替療法の病院においてもよく使われることが納得できたのです。
生命をつないでくれたプロポリスには感謝しかありません。
プロポリスとビタミンCの相性
ブラジル産ユーカリ系プロポリスとビタミンCの相性はさまざまな研究において素晴らしい結果が報告されています。
そこで、私はビタミンCを多く含む野菜を搾り、プロポリスと一緒に飲むことにしました。
確かに大変でしたが、相乗効果を上げることの方が大事でしたから・・・
そのおかげもあり、私にとってプロポリスは恩人といってもいい存在になったのです。
地球の反対側で採れた物質同士が互いに作用し合い卓越する
私の体がブラジル産の薬草に反応した
それはまさに自然の摂理、宇宙の法則といったものが働いていることを強く感じています。
塚本みづほ

生かして頂いたことに感謝して
生命を繋いでくれたプロポリス
生かして頂いたことに心から感謝しています。
「きっかけとなったプロポリスをさらに良いものにしたい」
「私と同じように悩む人の支えになりたい」
そう考えた私は、今まで以上にプロポリスの研究に打ち込み、
高濃度プロポリスサロンを立ち上げました。
高濃度プロポリスサロンでは
- 高濃度プロポリスとは何か
- なぜ必要なのか
- どうやったらプロポリスをより良く活用できるか
- 自分に合った飲み方は何か
- 相性の良いものは何か
- 日々の生活で気をつけることは何か
など おひとりおひとり丁寧に対応できるよう努めております。
素人ではなかなか区別できない成分
また、経験したからこそ言えることもたくさんあります。
ぜひ、お問い合わせください。
☎0869-92-4631
プロポリスにビタミンCは必要不可欠
プロポリスとビタミンCの相性は抜群である
多くの研究結果と、専門家からの高い評価があります。
しかし、どのプロポリスにおいてもそのビタミンCだけが不足している・・・
その事実をこのままにしておくのは勿体ない
これだけの多種多様な栄養と有用成分をもつプロポリスです。
ビタミンCの存在は絶対に必要だと考えました。
そして、たくさんの皆様の協力と試行錯誤の結果
木樽で長期熟成をした高濃度プロポリス原液に、ビタミンCが豊富な天然アセロラエキスを配合することに成功したのです。
毎日 天然のビタミンCを意識的に補給するというのは、とても大変なことです。
その大変な経験があったからこそ生まれた プロポリスです。
飲み方、飲む量、活用方法など
気になることはお気軽にお問い合わせください。
電話 0869-92-4631
よく聞かれること
- なぜプロポリスが良いと思ったのですか?
ひと言でいえば、私に必要な有用成分があるからです。
酵素やミネラルはもちろん、アステピリンC、ケルセチン、フラボノイドは必須です。
私にとって必須成分が揃うのはブラジル産プロポリス原液でしたから
そして、直感です。
大自然から生み出されたプロポリスには、とてつもないエネルギーを感じました。
- どのくらいの期間で変化がでましたか?
私は、毎日しっかりと飲んで2~3週間たったころに明らかな変化を感じました。
なかには1〜2週間といわれる方もいますし、1ヶ月後に実感をされる方もいるようです。
体の状態や飲用量によっても違いがあると思います。
ただ、プロポリスの特徴として他の健康食品に比べると変化を感じるまでが早いとの報告もあり、実際に私はそうでした。
注)効果は個人によって違います。
- 薬との併用はできますか?
-
プロポリスは薬ではありません。
むしろ最近では薬剤の副作用を気にされる人や毒素を溜めないよう意識されている方も増え、多く活用されています。
他の食品と食べ合わせも心配ないので、私は本当に助かりました。
注)疾患がある方、気になる方は医師に相談してください。
- 飲む量、飲む時間を決めていますか?
プロポリスは薬ではないので、飲む量に決まりはないのです。
愛飲者が飲まれている量などを参考にしました。
注)プロポリスによって成分は大きく異なるため量も違ってきます。
- 進行が●・・・1日10~15㎖
- 抗がん剤が気になる・・・1日10~15㎖
- 抗がん剤●作用がつらい・・・1日7~10㎖
- 肝●・肝硬●・・・1日10~15㎖
- 肺●・カンジ●・・・1日5~7㎖
- 膀胱●・副鼻腔●・・・1日3~4㎖
- 糖尿●・・・1日3~5㎖
- 高血圧・低血圧・・・1日2~4㎖
- 毎日元気・・・1日1~2㎖
- 痛みがつらい・・・その都度 追加
私は体調に合わせて飲む量は自分で決めます。
プロポリスは総合栄養補助食品です。
飲む時間も薬のように決まりはありません。
私はよりよく働かせるために、空腹時(朝起きてすぐ)や寝る前、入浴前後に飲んでいます。
- いろんなプロポリスがありますが成分に違いはありますか?
はい
大きな違いがあります。
ひと言でプロポリスといっても成分はさまざまです。
プロポリスは、原塊の産地、起源植物、蜂の種類、抽出方法、熟成の有無、保管する容器などによって全く違ったものになります。
安全性はもちろん
自分に必要な有用成分が含まれているものをしっかりと選んでいます。
私の必須成分はブラジル産ユーカリ系の高濃度プロポリス液にありました。
- どんなことにこだわったプロポリスですか?
- ブラジル産ユーカリ系プロポリス原塊を使用したもの
- 原塊をアルコールとアルカリイオン水で抽出したもの
- 安全な木樽で保管したもの
- 10年以上の熟成期間を経たもの
- 自然熟成によって高濃度になったもの
- 多種多様の栄養と80余種の有用成分を含むもの
- 静かな自然の中で熟成したもの
- 厳しい安全基準で国内加工されたもの
- ひとつひとつ丁寧に瓶詰めされたもの
- ビタミンCが豊富な天然アセロラエキス配合されたもの
- プロポリスはどんな味ですか?
プロポリスの原液は苦みがあります。
私は舌下からの吸収と、浸透率を大事に考え、原液を選んで飲んでいます。
とはいえ、木樽で熟成させたプロポリスは、苦みが和らいでいるだけでなく、どこか懐かしい木の香りがするので
とても飲みやすいプロポリスだと感じます。
何より大自然がもたらす神秘的な力を感じます。
どうしても苦みがにがてな人は、ソフトカプセルになったプロポリスもあります。
80余種の有用成分と多種多様な栄養
プロポリスに注目した理由
日本でもブラジル産プロポリスについて発表がおこなわれ、プロポリスは医師の間でも注目されるようになりました。
その注目すべき成分が、ケルセチン、カフェイン酸フェネチルエステル、クレロダン系ジテルペンであり、その後にも医学大学名誉教授によってアステピリンCがプロポリスに含まれていることが明らかにされています。
以降、臨床医によってが●をはじめとしたさまざまな病に対する研究がすすめられ、実際の臨床例も数多く寄せられています。
世界でも古くから受け継がれているプロポリス
プロポリスと人類の関係はきわめて古く、プロポリスの持つ驚異的な力と古代人に知恵の深さは尊敬に値します。
プロポリスが古代メソポタミアにおいても●療に使われてきたこともよく知られています。
1960年半ばにデンマークのルント・アーガード氏がプロポロスを提唱し、民間●法という形で受け継がれたことで今も多くの人に愛されています。
このように自然の摂理によって多く方が救われています。
プロポリスの有用成分
プロポリスにはたんぱく質・アミノ酸、脂質、炭水化物、各種ビタミンといった栄養素が含まれています。
さらに大切な有用成分もたくさん含まれています。
プロポリスの有効成分は、現在判明しているだけで80余種
その第一がフラボノイドです。
重要性においては注目すべき点です。
●フラボノイド
●酵素
これらの酵素はビタミンやミネラルと共同して化学反応を促進し、健康を維持しています。
日本人に最も不足しているとされるミネラルが非常に豊富であることも私がプロポリスを選んだ理由のひとつです。
【プロポリスの最強の物質】
プロポリスが最も注目を浴びた物質
- ケルセチン
- カフェイン酸フェネチルエステル
- クレロダン系ジテルペン
この3つが重要な役目をします。
さらに医学大学の名誉教授によって、プロポリスに含まれるアルテピリンCが有力な作用があることを明らかにしています。
プロポリスの最強の作用はこれらの物質によるものだけでなく、プロポリスに含まれる種々のビタミンや亜鉛、マグネシウム、カルシウムなどのミネラルに助けられ効果をあらわします。
本物といえるプロポリス
粒子が細かく高濃度なプロポリス
- ブラジル産ユーカリ系プロポリス原塊を使用していること
ブラジル南部のプロポリスは世界最高品質と評価されています。
ミツバチが採取する植物によっても有用成分が変わってきます。
ユーカリはそのものに薬効があることに加え、農薬、化学肥料、除草剤を必要としない安全な植物です。
- 蜂の巣箱に抗生剤やペンキなどの薬品を使っていないこと
原料になるプロポリス原塊ができる工程にも安全性を考える必要があると思います。
- 原塊をアルコールとアルカリイオン水で抽出していること
プロポリスの有用成分を最大限引き出せるのは、食用アルコールとアルカリイオン水での2度にわたる抽出が必要です。
- 安全な木樽で保管してあること
抽出したプロポリス液を保管するときにも、成分によって容器が溶けないよう木樽で保管します。
プロポリスも生きているため、呼吸ができる木樽を使います。
- 10年以上の熟成期間を経過していること
プロポリス液は熟成すればするだけ有用成分が高くなります。
熟成期間をおくことで、味や香りもまろやかになり、またハチ毒も無毒化にします。
- 自然熟成によって成分が高濃度になっていること
木樽による自然熟成をさせることで成分が濃くなり、高濃度なプロポリス液ができます。
- 粒子が細分化されていること
長期間の熟成によりプロポリス液の粒子は小さくなり、吸収が良くなります。
- 厳しい管理基準をクリアした国内工場で加工してあること
日本は管理等が非常に厳しく、衛生面においても安全です。
わからないことなど、いつでも聞ける安心があります。
すべてそろっているのが、私が推奨する高濃度プロポリスです。
さらにプロポリスと相性が良いとされるビタミンCが豊富な天然アセロラエキスを配合しているので、最高の有用成分となっています。
→プロポリスについて
※ハチアレルギーの方、1歳未満の方は飲めません。
※あくまでも個人の感想であり結果を保証するものではありません。
※治療中の方は医師に相談されることをおすすめします。