三大療法(抗ガン剤・放射線・手術)だけに頼らない私の生き方
増え続ける乳がん、子宮頸がん、卵巣がん、肺がん、大腸がん、胃がん、肝臓がん、甲状腺がん、悪性リンパ腫・・・
30代、40代といった若い人からの相談も増えています。
ガンの相談で多い内容
「抗ガン剤は使いたくない」
「手術はしたくない」
抗ガン剤は体に大きな負担を与えてしまう・・・
本当にしてよいものか・・・
と本能的に感じるといわれます。
劇薬やメスを入れると、寿命を縮めてしまう気がする といわれます。
日本人の死因のトップとなっているガン
どんなに医療が進んでも、亡くなる方が減らないのが現実です。
しかし、その治療方法も、三大療法一辺倒から少しずつ変化しています。
特に抗ガン剤の使用については、随分変わってきたのではないでしょうか。
「抗ガン剤・多剤投与グループほど”命に関わる副作用”は7~10倍」
「腫瘍が縮んでも5~8ヶ月で再増殖」
「多剤投与グループは腫瘍は縮んでも生存期間が短い」
現在のガンの通常療法について
(アメリカ議会 ガン問題調査委員会 Office of Technology Assessment レポート)
抗ガン剤を拒否する人が増えたのは、生活の質を落とすことを避けたいという理由だけでなく
このようにリスク情報も入手しやすくなったから ではないでしょうか・・・
私もそのひとりです。
今までの常識は覆されました。
【自分の体は自分で守る】
治療の選択は自分にあります。
再発や転移をさせない!
『自分の体は自分で守る』
わたくしのオフィシャルサイトへお越しくださりありがとうございます。
20代の頃からさまざまな不調に悩まされ、薬づけの毎日を送ってい私はとうとう30代にしてガン宣告を受けることになりました。
心も体もどん底だった私
乳飲み子を含む3人の子どもを抱え、不安と恐怖にどれだけ泣いたかわかりません。
ガン宣告を受け、さまざまな不安が押し寄せてきました。
抗ガン剤で本当になおせるのか・・・
あの頃の私と同じように不安と恐怖で押しつぶされそうになっている人が今も大勢います。
しかし・・・
あんなに抗ガン剤や放射線を頑張ったのに転移
手術でぜんぶ切り取ったはずなのに再発
余命宣告を受けた
こんな人が後を絶たない
これが現実です。
なぜなのか・・・
私は必死で答えを探しました。
そして、怖いのはガンではなく、自分の今の状態だということに気付いたのです。
ちなみに、あの頃の私は といえば
解毒・排毒ができていない 毒だらけの体
冷え性で体温は35度台だったのです。
(ガン細胞が最も好む体温です)
ガンは、毒素の塊
こんな体では、なおるはずがありませんね…
この経験が、同じように悩む方々のお役に立てればと思い
わたくしの体験、みなさまの悩みなど綴っております。
みなさまのご健康とお幸せを心よりお祈りします。
塚本みづほ
ご相談は・・・☎0869-92-4631
(当サイトは、わたくし個人の経験や生き方、そして、がんをなおした人たちの生き方や情報を綴ったものであり、指導、診断等ではございません。お含み頂きますようお願い申し上げます。)
三大療法派? 自然療法派?
どうやって ガンをなおすのか
ガン治療といえば
抗ガン剤のつらい副作用
終わりのない治療
最後は使える薬がなくなる
このようなイメージを強くもちます。
そして、再発や転移におびえる日々
感染症への不安
しかし、末期ガンであっても、余命宣告を宣告された人であっても、治療法がないといわれた人であっても 生還した人はたくさんいます。
その違いは何か…
がんをなおすには、いろんな方法があります。
●抗がん剤・放射線・手術など、がん三大療法(標準治療)、ホルモン療法
●標準治療をしながら、心配なところを健康食品などで補う
●根っこから体質を変え ガンを自然退縮に導く自然療法
大切なからだを守るために、それぞれに長所・短所を知ることは非常に重要です。
乳がん、子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がん、肺がん、大腸がん、肝臓がん、すい臓がん・・・ 増え続けています。
私の経験が、ひとりでも多くの方のお役に立ちますように・・・
そして、同じように悩む方が救われますように・・・
- 何をすればいいのか
- 何が必要なのか
1日 1日が勝負です。
迷ったら ご相談ください。(ご予約はいりません。可能な限り対応させていただきます) ☎0869924631
私のガン体験やがんをなおした生き方が、生きるためのヒントになれたらと考え、定期セミナーを開催し、おかげさまで毎回満席を頂いております。
※ 現在はコロナウィルスにともない ご相談はお電話のみ とさせていただいております。
東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡、茨木、長野、名古屋、大阪、京都、兵庫、和歌山、島根、鳥取、岡山、広島、香川、愛媛、福岡、熊本、鹿児島など全国各地より お問い合わせいただいております。
私の経験がどなたかのお役に立てれば幸いに存じます。
ご相談は ☎0869-92-4631