ガンができたには意味があった
命を守ってくれたガンに感謝
スマートフォンでご覧になっている方へ・・・一番上 右の四角で囲った3本線がメニューバーになります。
血液は汚れ、毒を溜め込んでいた私

血液をキレイにすれば、ガンは役目を終え、消えていく
絶望感に陥っていた当時の私にとって、この言葉はあまりにも衝撃的でした。
そして、初めて自分の血液が汚れていることを知ったのです。
ガンは毒素の塊
血液の汚れが、ガンをつくってしまったのです。
『がんは血液の浄化装置であり、延命装置である』
千島・森下学説で知られる森下敬一博士は断言されています。
血液が汚れたままでは、がんはさらに汚れを引き寄せ、腫瘍は増大する。
もしくは、新たな場所にまた腫瘍(ゴミ溜め)をつくることになる。
確かに私は、毒素が溜まるような生き方をしていました。
薬・洋食中心の食事・ストレス過多・夜型生活・運動不足…
便秘は薬に頼り、冷え性や体温は体質だからと放置
パンや乳製品が大好きで血液は酸化していました。
ストレスで血管は縮み、血流は悪くなっていました。
運動が苦手で筋肉が少なく、毒素の排出力も弱い
そして、究極の低体温(当時は35.2度)
これでは肝臓、腎臓の働きも弱り、毒素は溜まる一方です。
低体温でNK細胞(がん細胞を処理する免疫細胞)の働きも衰え・・・
今 考えてもぞっとします。
やっと自分の愚かさにやっと気付いた私
どうやって、毎日を過ごし、あの困難をクリアしたのか・・・
同じように悩む方のヒントになれば幸いです。
おかげさまで生きる力を取り戻しました。
出逢いに感謝
私のサイトにお越しくださりありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
はじめてプロポリスを手にして蓋を開けたとき、どこか懐かしい香りがしたのを今でもはっきりと覚えています。
それはそれは、大変な衝撃でした。
いつもだるさを感じていた私
不安しかなかった私ですが、なぜか「大丈夫!!」と思えたことは自分でも不思議でした。
感謝して、余計なことは何も考えず、飲んだのを覚えています。
(今でも一番大切な場所に置いています)
そうするうちに変化が現れました。
小さな光ですが、見えたと感じたことで、私の活力は高まっていきました。
どうやったらこの働きをもっと活かしていくことができるだろうか・・・
と思うようになったのです。
そこから猛勉強がはじまり、自分に必要なものをどんどん取り入れていったのです。
それが、私の8つの実践です。
私の元気の源・氣を高めるルーティンにもなっています。
(プロポリスはお薬ではありません。産地、起源植物、加工工程などによって品質や有用成分は大きく変わります。詳しくはおたずねくださいね)
前を向いて一緒に歩みませんか!!
▶私の支えとなったもの こちらから
(当サイトは、わたくし個人の経験や生き方や情報を綴ったものであり、指導、診断等ではございません。お含みいただきますようお願い申し上げます。)

目標に向かうには…

出逢いで人生は変わる
思考が変われば、言葉が変わる
言葉が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、運命が変わる
「こんなに頑張ったのに・・・」 という人 「頑張ったからこれで済んだ」
同じものごとであっても 捉え方は全く違います。
捉え方でその先のモチベーション(目標に向かう行動)は大きく変わるのです。
プラスに捉える人は、プラスの行動が起き、習慣が変わり、目標に近づいていきます。
習慣が私の人生を変えました。
あの出逢いがなければ 今の私はありません。
▶私の愛用品 こちらから
私の支えとなってくれたプロポリス
エネルギーと喜びを感じて欲しいと願っています。
私が愛用のプロポリスについて
お気軽にお問い合わせください。☎080-6844-8080(女性専用)
スマートフォンでご覧になっている方へ・・・一番上 右の四角で囲った3本線がメニューバーになります。