スマートフォンでご覧になっている方へ・・・一番上の四角で囲った3本線がメニューバーになります。
体温も代謝力も修復力も低下するはずです。
疲れやすく、小さなストレスでもすぐにからだが影響を受けてしまう。
必要な栄養素がとり入れられていないことがわかった私は、自身の不調や病について納得ができました。
必須栄養素の欠乏⇒体温・血流低下⇒解毒・排毒力の低下⇒毒素の蓄積
その結果・・・自然治癒力という本来の働きは低下
酸素が全身にスムーズに運ばれず、傷ついた細胞の修復もできません。
まさに負の循環が起きていたのです。
食事だけでは補いきれなかった必須栄養素
生命活動(排出・修復)に必要だった有用成分
私はその重要性を自らのからだで体験したのです。
生命活動に欠かせない数種類の酵素
50種類以上の ‟フラボノイド”
そして、有用成分‟アルテピリンC” これらの重要な有用成分が含まれていることを知ったのです。
抗ガン成分を突き止めてくださった某大学教授には感謝しかありません。
また、高濃度のプロポリスに含まれる "ケルセチ”は強力な作用をします。
効果というものはこれらの物質によるものだけでなく、プロポリスに含まれる種々のビタミンや亜鉛、マグネシウム、カルシウムなどのミネラルに助けられ、あらわします。
有用成分というものは、偏ったものではなく、むしろバランスが重要です。
「プロポリスならどれも同じですか?」
「ブラジル産ユーカリ系プロポリスだったら成分は同じですか?」
よく聞かれますが、同じユーカリ系であっても抽出する原料・方法によって成分は大きく変わってきます。
また、熟成の有無・期間によっても成分や効果は大きく変わってきます。(多くのプロポリスは熟成はされていません。)
プロポリスは必要期間 熟成することで大きく変化します。
10年を超える長い期間と木樽という容器の限定が必要です。
私が愛用のプロポリスは、木樽で10年以上の歳月をかけて熟成し、粒子が小さくなった上澄みだけをすくいます。
最後に、プロポリスと相性が非常に良く、相乗効果を高めるものを足して瓶詰めします。
こんなにも困っている人が多い今
プロポリスを必要としている人はたくさんいます。
このプロポリスをさらに効果的にする方法はないものか・・・
私は、必死でプロポリスについて勉強しました。
そして、相乗効果を高めるために追い続けた結果、プロポリスの産地・起源植物はもちろん、抽出のための原料・方法、長期間の熟成は非常に重要であり、妥協できないことを確信しました。また、プロポリスと相性の良いビタミンCの存在も無視できません。
あの当時、自分が必要としたものを徹底し、プロポリスの有用成分を限界まで引き出し、必要な人にお届けしたい!!
その強い想いで、現在のプロポリスを誕生させました。
今ではたくさんの方に愛され、重宝がられています。
良いものは自信をもって伝えることができます。
ありがとうございます。感謝です。
スマートフォンでご覧になっている方へ・・・ページの一番上 右側の四角で囲った3本線がメニューバーになります。